集落による集落のためのシンクタンク

日本遺産コピーライティングワークショップ、3回目を開催させて頂きました。

2月 6, 2019

地域を支える人材の支援・育成 倉敷市岡山市総社市赤磐市 おしらせはぐくむ

 

さる1月27日(日)に、吉備公民館にて、日本遺産コピーライティングWSの第3回目『コピーを磨いて使い方を考える。』を開催させて頂き、無事に全3回の予定を終了致しました。当日は岡山市吉備公民館を会場に、約30名の参加をいただきました

前回までの振り返りと、決定コピーについて

本日も進行は代表の石原が行いました。第2回目のワークショップ11月27日開催と、しばらく期間が空いたので、まずその時の内容の振り返りを行いました。そして前回参加頂いたみなさんで、グループに別れ検討頂いたコピー案を元に、クリエイターでさらに検討を重ね、最終的に決定したコピーについて、担当クリエイターからのプレゼン形式で、27ある日本遺産桃太郎伝説の構成文化財より1点ずつご紹介しました。
ご紹介したコピー内容は下記のとおりです。※表示は当日のプレゼン順です

1. 温羅の血を集めて赤し鉄の川   (血吸川)
2. 釜茹で?お風呂です。      (鬼の釜)
3. さあ、伝説の舞台を一望しよう。 (鬼ノ城)
4. 温羅の首が眠る「釜占い」の館  (吉備津神社御釜殿)
5. チャームポイントは八重歯です。 (吉備津神社の鬼面)
6. 日本中の占い師が嫉妬した    (鳴釜神事)
7. 日本のストーンヘンジ。     (楯築遺跡)
8. ぐるぐるは、吉備のしるし。   (楯築神社の旋帯文石
9. ワタシ、もうすぐハニワになります。 (吉備特殊器台)
10. 吉備の時空へ、矢を放つ。    (矢置岩と矢立の神事)
11. 落矢注意!!       (矢喰宮)
12. コイ喰神社でつかまえて (鯉喰神社)
13. 「まがねふく ○○の○○」 (吉備の中山)
14. 桃太郎伝説の公文書   (備中国大吉備津宮略記)
15. オニ退治 最古の文献。 (吉備津宮勧進帳)
16. 桃太郎は、ここにいます。 (吉備津神社)
17. 桃太郎伝説、最古のガイドマップ。 (吉備津神社境内古図)
18. 桃太郎は、ここにもいます    (吉備津彦神社)
19. 古代吉備の大王墓。登れます。  (造山古墳)
20. 迎賓の玄関古墳。    (作山古墳)
21. 古代吉備の悲恋が眠る。 (両宮山古墳)
22. 吉備最大の巨大石室。  (こうもり塚古墳)
23. 伝説桃太郎の子孫が眠る!?   (牟佐大塚古墳)
24. 伝説桃太郎の弟の子孫が眠る!? (箭田大塚古墳)
25. 9606個、やはりここは桃の国。  (上東遺跡出土の桃の種)
26. ジューシー、おいしい、邪気払い。 (岡山の桃)
27. 日本一「日本一」が似合う だんご です。 (きびだんご)

全体コピー案は、投票で決定!?

各文化財のコピーご紹介のあとは、全体コピーの紹介です。この日参加者の皆さんの多数決で決めて頂くべく、候補を次の4点に絞りました。

(1)おかやまは温羅(ウラ)でおもてなし。
(2)やっと出会えた、桃太郎。
(3)日本一有名な昔話の、真実を。
(4)「桃太郎の真実」 発見の旅

多数決で一旦決まりかけましたが、そこは桃太郎伝説に想い入れがあるみなさん。そう簡単には諦めません。異議あり!として上位3案それぞれの応援演説が始まりました。こういった参加者それぞれの思いが溢れる展開、最高ですね。

そして最終投票…。結果は(1)の「おかやまは温羅(ウラ)でおもてなし」を当WSで検討された全体コピーとしました。

このコピー、どう活用したら良いでしょうか

 

休憩を挟んでの後半は、3つのテーマに別れ、前半で決まったコピーの活用案について意見交換いただきました。テーマごとのブースを3つ設け、20分経過後、他のブースに自由に移動頂き、3つ全てのテーマについての活用のアイディアを周りの方とお話しいただきました。
テーマは以下の3つです。
(1)もっと発信する
(2)もっと楽しむ
(3)また行きたくなる

 

 

そのアイディアとして「インスタグラムの『#』を活用しては?」「桃太郎インスタツアーを開催してみては?」「ハードの整備を行いバリアフリーにしてみては?」「きびだんごスイーツを作ってみては?」「パワースポットとしてPRしてみては?」「ゲーム『桃太郎電鉄』とコラボしてみては?」「日本遺産『桃太郎伝説』でラッピングした路面電車を走らせてみては?」「観光ボランティアガイドをもっと活用してみては?」「VRを導入してみては?」「古墳カレーなど創作グルメは?」などなど、書ききれないほど沢山頂きました。

 

 

 

 

 

そして沢山考え、共有して頂いたアイディアのうち、個人として取り組んでいきたいことをA4用紙に書き出して頂きました。

 

 

記念撮影のあとは、石原より。

どんなイイコトも、
知らなければ、
ないのと同じ
私たちは、何のためにコミュニケーションするのか。
私たちのまちのことをもっと知ろう。知ってもらおう。

知ること・知ってもらうことの大切さを共有させて頂きWSは終了。岡山市の方の挨拶を以て閉会となりました

頂いた感想

90点。いろいろな方、見識の高い方と話し合いができて、有意義でした
100点。楽しんで勉強できるから
100点。同じ事に興味を持った方々とコピーライティングを考える貴重な機会になったので90点。キャッチコピーを活かしたPRについて沢山の人と話せた。生かしてほしいです。楽しみです。
70点。少し時間が足りない
65点。地域が広すぎてマトメが難しい。
100点。何度も参加して興味が深まる。仲間ができた。

といった声をお寄せ頂きました。

日本遺産コピーライティングワークショップ 無事3回の予定全てを終了致しました。多くの方がアンケートに書いてくださった「同じ想いをもつ方々と交流ができて楽しかった」というお言葉。みんけんが関わらせて頂く場面では常にそう思って頂けるように、これからも業務に励んで参ります。
この度ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!